グルーデコ認定講師講座*1日目

茨城県牛久市駅前
ハンドメイドを通じて
「大人可愛い」
    「トキメキ」を発信♡ 
 
 
  
あなたの人生に潤いを✨
グルーデコ❤︎レジン❤︎バック
ハンドメイドサロン
Écrins(エクラン)
sachikoです✨


【グルーデコ認定講師講座】
アクセサリー初級講座開催しました。
初回はフラワーモチーフのペンダントです。



体験レッスンから
認定講座に進まれた柏市の生徒さまです。


グルーの扱い方はとてもお上手。
まずはグルーと仲良くなること。
第一関門は突破です☺️

綺麗にグルーがセット出来まして、
チャトンも配置に気を配り綺麗に
完成しました。✨

チャトンを盛りすぎないことが大事☝️
初心者さんは盛りたくなるのですが、
チャトンがきちんとセット出来ていないと
ぽろっと取れてしまいます。

チャトンは盛りすぎず、しっかり一つ一つ
きちんとグルーにセットすることが
美しく見えるコツ☝️

そこを意識してレッスンしました♪

続いてアクセサリー初級
ボリュームリング💍


ボリュームリングは土台が
丸くカーブしていて、
セッティングがわりと難しめです。

しかも認定のリングはグルー多めの
ゴージャスリング💍✨
ですので、グルーの取り扱いが
かなり大事になります。

こっちを押したらあっちが〜^^;
などのグルーとのやり取りが
大事になります。

優しくトントン根気よくセットされる
Mさん。グルーの扱いは本当にお上手👏
綺麗な形のボリュームリングに
なりました✨✨


こだわりにこだわってセットされた
Mさんも満足されたようでよかったです☺️
本来でしたら
これで第一回目の講座は終了と
なりますが、
Mさん、まだ出来そう!とのことで、
次の作品に進まられました☺️


アクセサリー中級
ハートのペンダントのグラデーションまで
進みました☺️


ホワイト→グレー→ブラックへの
グラデーションです。
グルーの色を混ぜてグレー🩶を作ります。

お好みの色を作れるのも
グルーデコの楽しいところです。

お色の変わる境目をうまくチャトンで
グラデーションを表現するところが
今回のレッスンの1番の課題☝️


生徒さま、しっかり理解してくださって
グラデーション上手くいきました👍

このペンダントはとっても使えますよ♪
この日のMさんのセーターにも
ピッタリだと思いました☺️
ぜひ、身につけて楽しんでくださいね❤️✨


「楽しい✨」とおっしゃって
制作に没頭されていました☺️


ご自宅でも作りたくて
ウズウズしているそうです。
復習用に土台とチャトンをお譲りしました☺️
バキュームもご購入されたそうで、
これからどんどん制作してみてくださいね。
楽しみですね🩷✨


グルーデコ認定講師講座開講中です。
お一人様大歓迎です🩷


いつもご覧頂きありがとうございます😊
Instagram
@ecrins_3588 
作品掲載しています。

Écrins〜エクラン〜

茨城 牛久グルーデコ®︎を使ったクリスタルジュエリーとCHIC FLICバッグ、レザーコレクションバッグ、レジンを扱うハンドメイドのお教室です。 3人以上のご参加なら出張レッスン可能です。 お友達やご家族へのジュエリーのプレゼント、ご自分のご褒美に販売も致します。 お気軽にお問い合わせください。 グルーデコジュエリーで キラキラでhappyな毎日を過ごしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000