甲子園の一勝って…
茨城県牛久駅前
スワロフスキーの輝きを
あなたの力に✨
グルーデコ ハンドメイドジュエリー教室/販売
Le Jardin Secret
*ル ジャルダン スクレ*
福山幸子です♡
*
ご訪問いただきありがとうございます😊
*
高校野球、甲子園終わりましたね、
いや、終わってしまいました。
大阪桐蔭高校はやはり強かった…
でも秋田の金足農業高校。
素晴らしかったですね。
公立校で野球部員はみんな秋田出身。
秋田県の皆さんだけでなく
日本中が応援したくなる学校でした。
お疲れ様でした。
*
娘の高校も
茨城県代表で甲子園に行きました。
娘は応援団に所属しているので
前日から関西入りでした。
私は一回戦はテレビで観戦、二回戦は
甲子園参戦予定でした。
しかし何度もチャンスがあったのですが
チャンスをものにできませんでした。
茨城県大会ではあんなに
強かったのに…
甲子園でまず一勝。
本当に難しいのですね…悔しいの一言。
相手チームの戦略が
一枚上手でした。
テレビを観ていたら
応援団長の三年生の娘の先輩と
たった1人の男子
一年生団員くんが
テレビで紹介されていました♡
先輩は身長140センチ代の小さな身体で
応援団長として頑張っているんです。
娘はそんな姿を見て素敵だなと
応援団に入部したようです。
男子1人の女子ばかりの応援団なんですよ☺️
*
試合後、野球部選手の親御さん達に
ご挨拶したら、
すごい拍手とありがとう!!!!!と
いう言葉をもらえて応援団みんなで
号泣したそうです。
高校時代にしかできない経験。
たくさん経験して
未来の糧にしてほしいです☺️
*
茨城県大会からずっと見てきた
野球部ナイン。
三年生の野球がもう見られないと
思うとさみしいです。
そして決勝戦までずっと
昨日まで戦っていた
大阪桐蔭高校と金足農業高校。
素晴らしい勇姿でした。
本当にお疲れ様でした!
素敵な夏をありがとう😊
*
娘に100回記念キーホルダー
買ってきてもらっちゃった♡✨
記念です♡
*
少人数制
グルーデコ アクセサリー教室
おうちサロン
お問い合わせ
お問い合わせフォームからか
happy.child.challenge@gmail.com
にご連絡くださいませ♡
instagram
happy5chan
0コメント