ユリシスドンネ本部に行ってきました♡
茨城県 牛久駅前
グルーデコハンドメイドジュエリー教室
Le Jardin Secret
*ル ジャルダン スクレ*
です
*
ご覧いただきありがとうございます✨
*
先日、ユリシスドンネ本部にて
『フレームフィル&ペイント技法』
を学んできました♡
わたしの大好きな、そしてオーダーも多い
イニシャルデコが簡単にセッティングできる
技法とのこと。
やはり新技法は学んでおきたいと
思いました。
そしてユリシスドンネ本部にも一度行ってみたいと思っていたので
行ってきました♡
⬆︎こちらが新技法で作ったイニシャルです。
来月から新技法キットの中にセットとなる
バッグチャームも一足早く
購入して来ました✨
このバッグチャームも可愛い♡
黒バージョンも購入してきました^_^
*
今回はSでなく『Y』にしてみました^_^
長女のイニシャル♡
イニシャルって形が大事ですよね。
Yもなかなかバランスが難しかったです^_^
*
朝から携帯を自宅に忘れてきてしまう
ハプニングがあり泣
気持ちが動揺していましたが、
無事にセッティングしてきました✨
*
本部にはたくさん可愛らしいユリシスドンネ
の作品が飾られてありました✨
携帯忘れたのでお写真撮れず泣
エッフェル塔の型を購入してきました♡
どんなエッフェル塔にしようかな。
思案中です✨
*
ユリシスドンネの講師資格を取られた方は
今後この『フレームフィル&ペイント技法』
は必須習得になります。
知っておいて損はない技法です。
私もこの技法でいろいろ作ってみたいと
思いました✨
一般の方もサンプルは違いますが、
この新技法学ぶことができます✨
準備が整い次第レッスン、オーダー開始
致しますので、ご興味のある方は
ご相談くださいませ♡
*
楽しく学んでユリシスドンネ本部を
後にしました^_^
*
お昼は大学生の長女と銀座で待ち合わせ♡
携帯を持ってきてもらいました✨
ほっ♡
ちょっとお買い物した後
*
銀座シックスにある
牡蠣のお店
『エミットフィッシュバー』へ。
銀座シックスもだいぶん落ち着きました〜
並ばずに入れました♡
*
牡蠣のお店なのに…
わたし『ウニ』という言葉に惹かれて
ウニのパスタにしてしまいました💦
すごく美味しかったですよ♡
でも牡蠣食べたかったわあ(´・_・`)
長女は牡蠣食べてました✨
*
それから長女は大学へ。
私はまたまたキラリト銀座の
貴和製作所で少しお買い物♪
そして東京上野ラインで
牛久まで帰ってきました♡
*
新しい技法も学んだし、ランチも美味しかったし、素敵な1日でした✨
また頑張ろうと思いました♡
*
当サロンのお問い合わせ
0コメント